奥田祥吾
OKUDA SHOGO
奥田祥吾建築都市研究所
敷地や自然との対話の中で、クライアントの夢と希望を具現化し建築空間を創造すること それは同時に、文化・芸術的要素を備えた地域社会のコミュニティー資産を生み出しています。 建築が時を刻む度に深く愛され、風景や環境、人々の暮らしをよりよくしてゆくこと それは建築家の役割の一つだと考えています。
略歴
- 1983年 11月
- 東京都生まれ
- 2006年 3月
- 日本大学理工学部海洋建築工学科 卒業
- 2008年 3月
- 武蔵野美術大学大学院造形研究科建築コース 修了
- 2012年 4月
- S.O.A.O 設立
経歴
- 2019年
- 環境芸術学会 事務局
受賞歴
- 2019年 8月
- MMM2019 ひたちなか海浜鉄道賞