安達揚一
ADACHI YOICHI
株式会社SPAZIO建築設計事務所
住まう方のライフスタイルや個性にフィットした住空間を、共に考えつくることが最良の住まいづくりと考えています。同時に、機能性・安全性・美観上にも配慮した、気持ちの良い元気の湧き出る住環境を創り出すことを常に心がけています。
略歴
- 1958年 6月
- 宮城県生まれ
- 1958年
- 宮城県仙台市生まれ
- 1979年
- 一級建築士事務所 娑羅建築工房(株):東京都
- 1991年
- 株式会社SPAZIO建築設計事務所設立
- 2004年
- (公社)日本建築家協会JIA東北支部幹事長
- 2015年
- (公社)日本建築家協会JIA宮城地域会会長
- 2016年
- 岩沼市まち・ひと・しごと創生総合戦略PDCA検証委員
- 2016年
- 宮城県CLT等普及推進協議会設計部会長
経歴
- 1995年 9月
- 商店建築/日経アーキテクチュア:「北乃家」掲載
- 1996年 1月
- 商店建築:「高砂」掲載
- 1997年 10月
- 商店建築:「ROND」/時間と空間に対するコンビニエンス性 執筆
- 1997年 10月
- 商店建築:「ROND」掲載
- 1997年 11月
- 別冊商店建築/店舗の外装デザイン2:「北乃家」・「高砂」掲載
- 1999年 3月
- 住まい100選:「鶴ヶ谷の家」掲載
- 2001年 1月
- 住まいの設計:「横浜の家」掲載
- 2002年 6月
- 建築グルメマップ3/北海道・東北を歩こう:「北乃家」・「千成」掲載
- 2004年 2月
- 商店建築:「TORIHEI」掲載
- 2006年
- 商店建築:「F PHARMACY」掲載
- 2006年
- Replan東北 敷地を活かす「小鶴の家」掲載
- 2009年
- 建築ジャーナル「建築集」掲載
- 2010年 11月
- 新建築 住宅特集:「築館の家」掲載
- 2013年
- Replan東北 小さい土地小さい家「清水沢の家」掲載
- 2015年
- Replan北海道 冬を楽しむ2015「大郷町の家」掲載
- 2016年
- 東北のデザイン住宅2016「新田の家」掲載
- 2016年
- Replan東北 都市でみどりと暮らす「南吉成の家」掲載
- 2019年
- Replan東北 家づくりのタイミング「川原子の家リノベ」掲載
- 2023年
- JIA建築年鑑2022‐2023「WOOD EGG GARDEN SENDAI」掲載
受賞歴
- 1995年
- へーベルデザインコンテスト 入選
- 1995年
- 第6回須賀川市すかがわ建築賞 奨励賞
- 1996年
- 第23回日本建築士会連合会作品展 優秀賞
- 1997年
- 第1回快適住宅コンテスト 選外佳作
- 2006年
- デザイナーズ・コンパクトショップ2006 BEST100
- 2007年
- 第1回塗り壁のある風景コンテスト優秀賞「混合縄文様」
- 2009年
- グッドデザイン賞2009「SAU+の家づくり」
- 2010年
- 第4回JIA東北住宅大賞優秀賞「築館の家」
- 2011年
- 朝日放送「大改造!!劇的ビフォーアフター」出演
- 2011年
- 第8回街中グッドデザイン住宅賞「ファーマーズテラス」
- 2015年
- 第9回JIA東北住宅大賞奨励賞「ファーマーズテラス」
- 2016年
- 第10回JIA東北住宅大賞奨励賞「愛島の家」
- 2016年
- NHK Eテレ「すイエんサー」出演~2017
- 2021年
- 令和3年度木材利用優良施設コンクール優秀賞「WOOD EGG GARDEN SENDAI」」
- 2022年
- 日本建築家協会JIA優秀建築選2022「WOOD EGG GARDEN SENDAI」」
- 2023年
- ウッドデザイン賞2023「WOOD EGG GARDEN SENDAI」
- 2024年
- ウッドデザイン賞2024「福田町の立体テラス」